博多祇園山笠2023飾り山の場所はどこ?穴場や見どころや屋台も!

旅行・生活

※当サイトには、プロモーションが含まれています。

九州で一番人気の花火大会といえば博多祇園山笠2023ですよね。

特に博多祇園山笠2023の「飾り山」は人気のアニメキャラや戦国武将を使ったお神輿で、毎年たくさんの人が見に訪れる人気なお祭りなんです。

そんな博多祇園山笠2023ですが、気になるのは飾り山の場所穴場見どころ屋台情報ではないでしょうか。

なので今回は博多祇園山笠2023の飾り山の場所はどこか、穴場見どころ屋台情報を調べてきたのでまとめます。

今回調べてきた内容はこちら。

・博多祇園山笠2023飾り山の場所はどこ?
・博多祇園山笠2023飾り山の穴場はどこ?
・博多祇園山笠2023飾り山の見どころは?
・博多祇園山笠2023の屋台はどこ?

それでは本題に入って行きましょう。

博多祇園山笠2023飾り山の場所はどこ?

博多祇園山笠2023の飾り山の場所は以下の14か所です。

東流
中洲流
上川端通
天神一丁目
渡辺通一丁目
福岡ドーム
博多駅商店連合会
キャナルシティ博多
川端中央街
ソラリア
新天町
博多リバレイン
櫛田神社の境内
JR博多駅の博多口

博多祇園山笠2023の飾り山は櫛田神社の境内川端商店街内にある川端ぜんざい広場などに計14つ飾られます。

毎年多くの人がこの2ヶ所に集まり飾り山を見物していくので、博多祇園山笠2023の見どころの1つでもありますね。

櫛田神社の境内と川端商店街内にある川端ぜんざい広場がどこにあるかは下記に地図を載せてますので参考にしてください。

櫛田神社の境内

住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
TEL:092-291-2951

博多駅からアクセスしやすい櫛田神社の境内は通年で飾り山を展示していることでも有名です。

川端商店街内にある川端ぜんざい広場

住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町10-256
TEL:092-281-6223

こちらも博多駅から徒歩15分ほどで着けるのでアクセスしやすいのがポイントです。

博多祇園山笠2023の期間中は屋台も出るので、飾り山を見つつ屋台で食べ歩きできるのいいですね。

博多祇園山笠2023飾り山の穴場はどこ?

博多祇園山笠2023飾り山の穴場はどこかというと、

・東流

・中洲流

・上川端通

・天神1丁目

・渡辺通り1丁目

・福岡ドーム

・博多駅商店連合会

・キャナルシティ博多

・川端中央街

・ソラリア

・新天町

・博多リバレイン

・櫛田神社

13ヶ所です。

博多祇園山笠2023飾り山はかなり混雑することで有名ですが、穴場が13ヶ所あるんです。

穴場がどこにあるか地図を載せておきますのでぜひ参考にしてください。

東流

住所:日本、〒812-0036 福岡県福岡市博多区上呉服町10-10

呉服町駅から徒歩1分で行けるのでかなりアクセスがいいのがお勧めのポイントです。

中洲流

住所:日本、〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3-4

こちらも中洲端駅から徒歩5分とアクセスしやすいです。

祭りの中心地から離れているので人混みも回避しやすく、飾り山をゆっくり見たいという方には特にお勧めです。

上川端通

住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町10-255

こちらも中洲川端駅から徒歩3分とアクセスしやすく、祭り中は屋台も出るので至れり尽くせりな穴場です。

天神1丁目

住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4 東館エルガーラ

天神駅から徒歩5分の穴場スポットです。

飾り山が4面飾りなので迫力があって見応え抜群です。

渡辺通り1丁目

住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通1-1

ここの穴場スポットでは飾り山にアニメキャラが飾られることが多いので、特に親子連れにお勧めな穴場です。

福岡ドーム

住所:〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-1 マークイズ福岡ももち4F

福岡ドームの隣ということもあって、飾り山にはソフトバンクホークスの人気選手の人形が飾り山に飾られます。

野球ファンは必見ですね!

博多駅商店街連合

住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

隣接する博多阪急の5階のベランダから飾り山を見ることができるのがポイントです。

飾り山を色々な角度から楽しむことができるので、お勧めな穴場スポットです。

キャナルシティ博多

住所:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2 センターウォーク

複合施設であるキャナルシティ博多内に飾り山があります。

飾り山を見つつお買い物をすることもできるのでお勧めです。

川端中央街

住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-18 ふくぎん博多ビル

飾り山がある通りには屋根があるので、雨の日でもゆっくり見ることができるのでお勧めです。

その年の大河ドラマがテーマになることが多く、歴史が好きな人はかなり楽しめるのではないかと思います。

ソラリア

住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ

こちらも複合施設内に飾り山があります。

ショッピングや仕事の合間に見ることもできるのでお勧めできる穴場ですね。

新天町

住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-9-208 新天町ビル

過去にシンデレラを飾り山に飾ったりと積極的に新たなテーマに挑むことで有名な穴場スポットです。

一風変わった飾り山を見たい方にはお勧めです。

博多リバレイン

住所:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3

中洲端駅から徒歩2分とアクセスしやすいのがポイントです。

屋根もあるので雨の日にゆっくり見ることができるのも嬉しいポイントですね。

櫛田神社

住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41

櫛田神社前から徒歩3分とアクセスしやすいです。

通年で飾り山を飾っていることでも有名で、その分人混みが少なく見やすいです。

博多祇園山笠2023飾り山の見どころは?

博多祇園山笠2023飾り山の見どころは、14つの飾り山を飾る戦国武将やアニメキャラです。

博多祇園山笠2023飾り山は、毎年戦国武将やアニメキャラを飾り山に飾って練り歩いたり展示したりします。

14〜15メートルの飾り山を装飾する戦国武将やアニメキャラは、見どころであり圧巻の一言です。

博多祇園山笠2023の過去の飾り山の写真があるので見てみましょう。

博多祇園山笠2023飾り山の過去の飾り

まず戦国武将歌舞伎役者の飾り山です。

戦国武将や歌舞伎役者を飾る飾り山は毎年の見どころの一つで、かなり迫力があります。

逆にアニメキャラ童話のキャラ人形を使った飾り山です。

こちらも博多祇園山笠2023の見どころの一つですが、迫力もありつつかわいらしさもあって見応えありますよね。

荘厳さと可愛らしさがバランスよく配合されたお祭りが、博多祇園山笠2023の最大の見どころです!

博多祇園山笠2023の屋台はどこ?

博多祇園山笠2023の屋台の主な出店場所はどこかというと、

・櫛田神社

・福岡市内の商店街各所

が主な出店場所です。

博多祇園山笠2023の屋台は各所に出店されますが、特に出店が多いのが櫛田神社と福岡市内の商店街各所です。

上記の2つの場所に行けば、屋台もかなり種類があり楽しめるはずです。

場所がどこかを下記に地図で載せておきますので参考にしてください。

櫛田神社

住所:〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1-41
TEL:092-291-2951

博多駅から徒歩10分程度なので比較的アクセスしやすいのがポイントです。

福岡市内の商店街

住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-9(新天町商店街)
TEL:092-741-8331

福岡市内にはいくつか商店街がありますが、博多祇園山笠2023の屋台の出店が特に集中するのが新天町商店街です。

博多駅からだと徒歩30分ぐらいかかってしまうので、最寄りの天神駅からアクセスするのがいいでしょう。

博多祇園山笠2023の屋台の営業時間は各所午前〜22時までです。

午前は時間が定まっていませんが、お昼時にはやってるので12時ぐらいから屋台を利用するのがいいでしょう。

まとめ

今回は「博多祇園山笠2023飾り山の場所はどこ?穴場や見どころや屋台も!」と題してまとめてみました。

博多祇園山笠2023の飾り山の場所櫛田神社の境内川端商店街内にある川端ぜんざい広場など14か所にあります。

博多駅の飾り山からもアクセスしやすいのが嬉しいですね。

博多祇園山笠2023飾り山の穴場は13ヶ所あり、それぞれ特徴があるので好みに合った穴場スポットを選べます。

博多祇園山笠2023飾り山の見どころは、戦国武将やアニメキャラを使った装飾です。

最後に博多祇園山笠2023の屋台ですが、櫛田神社福岡市内の商店街各所で出店されます。

特に新天町商店街はかなり多くの屋台が出店されるのでお勧めです。

下調べをしっかりして博多祇園山笠2023飾り山を楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました